今日でSTEPNはじめて41日目です!
GSTのレートによっては、
ほぼ原資回収完了しているはずだったのですが、
現在のレートは1GST370円と、
かなり下がってきていますので、
原資回収は次週くらいになりそう。
STEPN 初Mint
・・・というのが昨日までの状況でした。
公式Discordで、来月くらいのアップデートで
MintにGSTとGMT以外に、
なにやらアイテム(スクロール?)が必要になる、
ということなので、まだアイテムが必要のない今のうちに
原資回収はあと回しにして、初Mintを先にやることにしました。
STEPN はじめてのMintの疑問
何度もMintしている人は当たり前に知っているけど、
Mintやったことない人(自分)が、
はじめてMintやる前に感じていた質問と回答、
気づいた点をメモしておきます。
スニーカーの移動にはGSTがかかる
今回はMint用に、妻のiPhoneで使っている
スニーカーを借りました。
妻のWalletから自分のWalletに
スニーカーをトランスファーするんですが、
その際に手数料(5GST)がかかります。
スニーカーの移動に手数料がかかることは
いろいろなところに書いてあったりしますが、
自分で体験しないと覚えていないものですね。。。
Mintできるようになるのは48時間後
2足目のスニーカーを移動してきて、
「これでMintするぞ!」
と意気込んだまでは良いんですが、
スニーカーを移動してきたら、
24時間経つまで
「Cooldown」
の時間となり、何もできません(^-^;
さらに、24時間待ってから、
「ようやく初Mintだぜ!」
と思ったら、今度は
「Mintできるようになるのはスニーカー取得してから48時間後」
という制約に引っ掛かり、
さらに24時間(合計48時間)待つことに。
意外と長い待ち時間があります。。。
ようやく初Mint
そんなこんなで、ようやく48時間経過して、
Mintできるように!
「Mint」のボタンから
Mintを開始します。
Mintさせるスニーカーを選んで、
「Mint」
ボタンをタップ!
双子は生まれてきませんでしたが、
ふつうにコモンのシューズボックスゲットできました(*´∀`*)
さっそく「OPEN NOW」をタップして開けます。
JoggerとWalkerでのMintだったので、
どのタイプのスニーカーが出てくるかな?
と楽しみでしたが、
コモンのJoggerが出てきました。
ステータス的にはLuckが高い、
ラッキーなスニーカーのようです(*´∀`*)
これで我が家のスニーカーが3足になりました!
Mint費用が貯まり次第もう1回Mintして、
妻にスニーカーを返却しようと思います(・∀・)b